• このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
財団概要 寄付等のお願い 普及啓発 放射線治療品質管理 人材育成 粒子線治療 中性子捕捉療法(BNCT) 資料集
  • 線量校正センター紹介
  • 治療用線量計校正事業
    • 線量計校正について
    •  → JCSS登録について
    •  → トレーサビリティ
    •  → 校正手順
    •  → 校正測定能力
    •  → 苦情について
    •  → 校正の実績
    • 線量計校正の流れ
    • 線量計校正申込のご案内
    • よくある質問
    • 線量計校正実施施設の公表
    • 受託要綱
  • 治療用出力線量測定事業
  • 光子線治療品質管理支援業務
  • 線量校正センターからのお知らせ
  • 線量校正センターへのお問合わせ/見積依頼

放射線治療品質管理

苦情について

HOME > 放射線治療品質管理 > 苦情について

 当財団線量校正センターの治療用線量計校正事業における品質マネジメントシステムは、トップマネジメントである「線量校正センター長」のもと、品質管理に必要な経営資源・組織構造を含む品質方針、目標及び責任を定め、これに基づき策定された品質計画、品質管理手法、品質保証及び品質改善などの総合的な品質業務を行っています。

トップマネジメントが定めた品質方針を以下に掲載し、利害関係者に対しての品質マネジメントシステムの有効性および継続的改善のコミットメントといたします。


品質方針
品質方針(PDF)

■苦情について

●苦情受付フォーム
 苦情の受付は、申告内容および問題点を正確に把握するため、下記の「苦情受付フォーム」から送信されたメールのみに限定させていただきます。
 ご不明な点等ございましたら、下記の連絡先へお問い合わせください。
       苦情受付フォーム
●苦情とは
 苦情とは、当財団線量校正センター(以下、財団)の治療用線量計校正事業によって提供したサービス、あるいは財団の組織および職員の態度や行動に関する、財団外部の方からの書面による不満足の表明となります。
●苦情処理プロセス
 苦情処理プロセスは、本HP内の以下に掲載します。


苦情処理プロセス
苦情処理プロセス(PDF)
【ご不明点等の問合せ先】
  公益財団法人医用原子力技術研究振興財団
  線量校正センター 品質管理責任者
  Tel:043-309-4330

↑ページTOPに戻る

 

Copyright © 2010 Association for Nuclear Technology in Medicine All Rights Reserved.
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16ニッケイビル5F  TEL (03)5645-2230 FAX (03)3660-0200