開催概要
終了致しました
このたび当財団は、創立20周年を迎えました。これもひとえに日頃の皆様のご理解とご支援の賜物と深く感謝いたしております。つきましてはこれを記念し、公開講演会(無料)を下記のとおり開催いたします。
多数の皆様のご参加をお待ちいたしております。
このたび当財団は、創立20周年を迎えました。これもひとえに日頃の皆様のご理解とご支援の賜物と深く感謝いたしております。つきましてはこれを記念し、公開講演会(無料)を下記のとおり開催いたします。
多数の皆様のご参加をお待ちいたしております。
日時会場
日時
平成28年9月28日(水) 15時~17時15分
会場
学士会館 210会議室 (千代田区神田錦町3-28)
定員
300名(事前登録制)
参加費
無料
プログラム
基調講演
「人はがんとどう向き合うか?」(15:00~16:00)
理事長 垣添 忠生
講演
「ここまできた粒子線治療」 (16:00~16:30)
副理事長 辻井 博彦
「これからの中性子捕捉療法」 (16:30~16:55)
フェロー 河内 清光
「放射線治療をささえる―
正確な線量を処方された部位へ」 (16:55~17:15)
常務理事 遠藤 真広
正確な線量を処方された部位へ」 (16:55~17:15)
会場アクセス
・都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線
「神保町」駅下車A9出口から徒歩1分
・東京メトロ東西線「竹橋」駅下車3a出口から徒歩5分
・「東京」駅丸の内北口からタクシーで10分
「神保町」駅下車A9出口から徒歩1分
・東京メトロ東西線「竹橋」駅下車3a出口から徒歩5分
・「東京」駅丸の内北口からタクシーで10分