• このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
財団概要 寄付等のお願い 普及啓発 放射線治療品質管理 人材育成 粒子線治療 中性子捕捉療法(BNCT) 資料集
  • 線量校正センター紹介
  • 治療用線量計校正事業
  • 治療用出力線量測定事業
    • 出力線量測定について
    • 強度変調放射線治療(IMRT)郵送調査について
    •  IMRT郵送調査の内容
    •  → A. 蛍光ガラス線量計システムによる吸収線量測定手順
    •  → B. ガフクロミックフィルムによる線量分布評価手順
    •  → 評価・判定と異常値の取り扱いについて
    • IMRT郵送調査の流れ
    • IMRT郵送調査の申込(申込方法)
    •  → IMRT郵送調査の申込「測定料金」
    •  → IMRT郵送調査の申込「ダウンロード」
    • 照射手順
    • IMRT郵送調査実施施設の公表
    • IMRT-よくある質問
    • 強度変調放射線治療(IMRT)郵送調査受託要綱
  • 光子線治療品質管理支援業務
  • 線量校正センターからのお知らせ
  • 線量校正センターへのお問合わせ/見積依頼
  • 線量校正センターWEB受付 (外部サイトに移動します)

放射線治療品質管理

IMRT郵送調査の流れ

HOME > 放射線治療品質管理 > IMRT郵送調査の流れ

1

申込書の作成および送付

 IMRT郵送調査申込書に必要事項をご記入頂き、E-mail、FAX、郵送にて申込書をお送りください。(申込書および記入要領はこちら 、申込書送付先はこちら )

2

事前打ち合わせおよび問い合わせ

 申込書の到着後、当財団線量校正センターの担当者より、品質管理担当者様へご連絡致します。

3

測定スケジュールに関する打ち合わせ

 事前打ち合わせ後、当財団線量校正センターより品質管理担当者様へご連絡し、測定スケジュール(測定セットの送付日など)に関する打ち合わせを行います。IMRT郵送調査 の標準工程は、以下の通りです。

IMRT郵送調査 の標準工程
○

申込書に記載された測定セット送付希望日をもとに、発送日(原則として月曜日)を調整させて頂きます。

○

発送日の1週間前から基準照射等の前準備を行います。

○

発送日から約4週間で測定結果報告書をお届けします。


月

火

水

木

金

土

日

1週目

前準備

2週目

発送

治療施設対応期間

3週目

治療施設対応期間

返送期限
この期間で財団返送

4週目

受入、測定、報告書作成

5週目

確認、報告書発送

この期間で報告書到着

財団の作業
治療施設の作業

※ファントムに限りがございますので、返却期限に遅れがないようによろしくお願いいたします。

※IMRT郵送調査の実施時期について
当財団のIMRT郵送調査はJCOG_WGによる郵送調査に準拠しております。したがいまして、申込日の3年以内に第三者機関による校正条件の出力線量測定を受け、許容範囲内にあったことが確認された治療装置に限り、IMRT郵送調査を実施いたします。 当財団のIMRT郵送調査を申し込む時期については、出力線量測定の実施時期を確認していただいたうえで、ご検討くださるようお願いいたします。

4

IMRT郵送調査セットの送付

当財団線量校正センターより、IMRT郵送調査セットを送付します。運送状態により送付日が遅れる場合がありますので、照射日を予め決定される場合は、この点を考慮して頂けますよう、お願い致します。IMRT郵送調査セットで送付する機材等は、以下の通りです。


○

計画用ファントム

○

照射用ファントム

○

濃度-吸収線量変換テーブル用フィルム

○

ガラス線量計素子ケース(基準, バックグラウンド)      照射禁止

○

照射データ記入シート

○

輸送伝票(返送用)

出力線量測定セット


 測定セット内にはガラス線量計が同梱されているため、測定セットは照射室内に保管しないで下さい。また、湿気が少ない場所に保管して下さい。
照射用ファントム内のガラス線量計とフィルムの配置(一例)

また、ご担当者様にMailにて照射時に必要なIMRT郵送調査シートをお送りいたします。

5

IMRT郵送調査セットの内容確認

 IMRT郵送調査セットは、申込時、打ち合わせによりお送りする内容が異なります。IMRT郵送調査セットと同時にお送りする「調査セットの内容確認シート」にてご確認ください。チェックを入れたシートは、調査セット返送時に同封してお送りください。(送付物に関するお問い合わせ先はこちら)

6

ファントムを用いた治療計画および照射

 IMRT郵送調査セットの内容確認後、計画用ファントムを用いたCT撮影および治療計画、照射用ファントムを用いた照射を行ってください。測定セットに同梱された「IMRT郵送調査手順書」に従い計画、照射して下さい。(計画、照射はこちら )

7

測定セットの返送

 照射完了後、IMRT郵送調査セットを当センター宛に返送して下さい。返送時に使用する伝票は、IMRT郵送調査セットに同梱された「着払い伝票」をご使用下さい。

8

ガラス線量計の読取および報告書作成

  調査セットの返送後、ファントムに封入したガラス線量計及びフィルムを取り出し、解析を行います。この際、IMRT郵送調査シートの内容や照射状況について、品質管理担当者様へ問い合わせる場合があります。あらかじめご了承下さい。報告書はトリプルチェック後に発行となります。

9

結果報告書・請求書等の発送

 結果報告書・請求書等を発送致します。発送先は、結果報告書は施設長宛てにて送付いたします。請求書等は申込書の請求書送付先に送付いたします。

↑ページTOPに戻る

 

Copyright © 2010 Association for Nuclear Technology in Medicine All Rights Reserved.
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16ニッケイビル5F  TEL (03)5645-2230 FAX (03)3660-0200