• このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索
財団概要 寄付等のお願い 普及啓発 放射線治療品質管理 人材育成 粒子線治療 中性子捕捉療法(BNCT) 資料集
  • 講演会
  • 広報誌「医用原子力だより」
  • 会員向けメールマガジン
    「医用原子力メールマガジン」
  • 粒子線がん治療等に関する施設研究会

普及啓発 研究会

講演会

HOME > 普及啓発 研究会 > 講演会

 放射線利用技術は、今や国民生活にとって欠かせない重要な役割を果たしており、がん医療をはじめとする医療分野に深く浸透しています。とりわけがんに対する放射線治療は、機能と形態を温存し、高いQOL(生活の質)を維持し治療できる長所をもっており、他の治療法と比較して、患者に優しく、年齢に関係なく治癒を目指せる優れた治療法といえます。ところが、わが国では、放射線医療に関する正確な情報が一般の方々へ十分伝わっていないという側面があり、残念ながらその真価が正当に評価されていないことが多いのが実情であります。

 このため、当財団では、「人にやさしい(・・・・・・)がんの放射線治療」をテーマとして、放射線利用技術が診断・治療等のさまざまな医療の現場で活用され、役立っていることを、広くわかりやすく一般の方々へ紹介し、国民生活に身近で、貢献度の高いものであることを理解いただくことを内容とする「公益財団法人 医用原子力技術研究振興財団 公開講演会」を毎年各地で開催しております。

第18回講演会『心と体にやさしい重粒子線がん治療』

(令和4年(2022)年8月20日開催)
講演ガイド:2.45MB   実施報告書:3.48MB

第17回講演会『心と体にやさしい重粒子線がん治療』

(令和3年(2021)年12月4日開催)
講演ガイド:2.24MB    実施報告書:3.9MB

第16回講演会『膵臓がんと肝臓がんを粒子線治療で治す!』
~兵庫県立粒子線医療センターの戦略~

(令和元(2019)年11月30日開催)
講演ガイド:4.28MB

第15回講演会『がんに打ち克つために』
~最新の陽子線治療を知ろう~

(平成30(2018)年12月22日開催)
講演ガイド:2.53MB

第14回講演会『南東北グループが挑戦する世界最先端の放射線治療』

(平成29(2017)年9月30日開催)
講演ガイド:794KB

創立20周年記念公開講演会

平成28年9月28日開催【終了致しました】
詳細はコチラからご確認下さい。

第12回講演会  『がん治療の今』
~日本発のがん治療:重粒子線~

(平成27(2015)年11月29日開催)
講演ガイド:3.86MB

第11回講演会『大阪の重粒子線がん治療について』

(平成27(2015)年1月24日開催)
講演ガイド:3.16MB

第10回講演会 サガハイマット・医用原子力財団連携フォーラム
開かれたがん治療の新しい選択肢 -心と体にやさしい重粒子線がん治療-

(平成26(2014)年2月23日開催)
講演ガイドブック:5.93MB 講演会アンケート調査結果:235KB

第9回講演会 人にやさしいがんの放射線治療

(平成25(2013)年2月2日開催)
講演要旨集<本文>:1.74MB 講演要旨集<資料>:4.92MB

第8回講演会 人にやさしいがんの放射線治療

(平成23(2011)年12月3日開催)
講演要旨集<本文>:712KB 講演要旨集<資料>:11.5MB

第7回講演会 人にやさしいがんの放射線治療

(平成22(2010)年11月13日開催)
講演要旨集:890KB

第6回講演会 人にやさしい放射線医療

(平成21(2009)年12月5日開催)
本文:2.3MB 資料:10MB 広告:6.2MB

第5回講演会 人にやさしいがんの放射線治療

(平成20(2008)年12月11日開催)
要旨集 要旨集(印刷用:5.44MB)

第4回講演会 人にやさしいがん治療・診断法

(平成20(2008)年2月22日開催)
要旨集 要旨集(印刷用:3.054MB)

第3回講演会 こんながんまで治せる放射線治療

(平成18(2006)年10月14日開催)
開催案内 要旨集

第2回講演会 そこまで来た次世代がん診断・治療法

(平成17(2005)年12月9日開催)
開催案内 要旨集 報 告

第1回講演会 期待される次世代がん診断・治療法

(平成16(2004)年12月2日開催)
開催案内 要旨集 報 告

↑ページTOPに戻る

 

Copyright © 2010 Association for Nuclear Technology in Medicine All Rights Reserved.
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16ニッケイビル5F  TEL (03)5645-2230 FAX (03)3660-0200